スピリチュアルのすすめ

スピリチュアリズムについて記事を書いてます

幽霊と憑依!憑依の仕組みがわかれば怖くない!

毎日、嫌なことしか起きない…、もしかして、私は何か悪い霊に憑依されているのでは?

今回はそんな方向けに記事を書いてみました。

憑依とは?

憑依とは、霊が憑依した時の状態をいいます。

霊にもそこら辺にいる未浄化霊や自然霊が憑依したり、稀に霊媒として高級霊が憑依します。

ただし、教祖のように私には〇〇が憑いているというように偉人の名前を語るのはほぼすべて低級自然霊の憑依になります。

当然、幸せになることはできません。

憑依は怖くない

憑依というとどうしても悪霊など悪いものをイメージしてしまいます。

しかし、大抵の場合はそのようなことはなく、実は日常の中で普通に憑依されていたりします。

それでは、憑依されると人はどのようになってしまうか見ていきましょう。

泥酔は憑依の仕業

憑依する霊とは、まだ現世に未練があってお酒を飲みたい人は酒場にいたり、肉が食べたいという霊は焼肉屋にいることも普通にあります。

例えば、お酒を飲みすぎてしまって飲んでいた時の記憶がまったくないということがありますよね。

実は、そういった時は、お酒で理性が薄くかなってくることで、無意識状態のようになり、Aさんがお酒を飲んでいるようでも、実際は憑依している霊がお酒を飲んでいるということがあったりします。

また、普段よりやたら食べすぎてしまったということってありますよね。

実は、そういった場合でも、憑依がされていることがよくあります。

例えば、肉が好きで普通に食べているうちに、肉を食べたい未浄化霊が憑依して食べすぎてしまったり、また、周りの人の食べたいという思いが憑依して普段より食べすぎてしまうということも実は普通によくおきています。

このように、憑依というのは恐れるものではなく、何気ない日常で普通に憑依されていることもよくあったりします。

憑依は同じ波長で結ばれる

ここまで読んでいただければ憑依というのは恐ろしいものではなく、日常的によくあるものなんだということがわかったなと思います。

実は、この憑依現象というのは全てが波長で繋がっています。

例えば、仲のいい友人がいたりすると思いますが、実は、これも波長によって自分の波長が引き寄せた鏡になります。

とても面白い現象ですが、仲のいい人であればあるほど、目に見える肉体を持った同士の憑依なのです。

幽霊の憑依も怖くも何でもなくて、肉体の持たない幽霊が「あなたは私と同じ想いだね!一緒にいたい!居心地がいいの!」といってくっついているだけなのです。

なので、イジワルしようとしている人にはイジワルしたい未浄化霊が憑依するようになり、逆に、霊性の高い人には高級霊が見守ってくれるようになるのです。

憑依されるとどうなるのか

憑依されると、その性格が大きくでます。

酒飲みであれば歩けなくなるまで飲みすぎてしまったり、食事であれば食べ過ぎてしまうように、意地悪しようとする霊が憑依された場合、理性で抑えることができなくなってしまい、やらなくていい嫌がらせや過激な嫌がらせをしてしまうようになりトラブルを引き起こします。

しかし、それは憑依霊が悪いのではなくて、その意地悪したいという気持ちを持っている自分が引き寄せているだけの話しであって、厳しいですが、憑依される自分が悪いのです。

憑依を解くには

憑依を解くには憑依霊と波長を合わせないことが重要です。

先ほど、意地悪したい人に意地悪したい霊が憑依してしまうと説明しました。

これは、なぜ憑依するのかというと、同じ想いを持つ人なら自分の気持ちを理解してくれるので、憑依した状態がとても居心地がよくなってしまい離れたくなくなるからです。

これは、逆に言えば同じ想いを持たなければ、未浄化霊も居心地も悪く憑依されるということがなくなるということです。

そのためには、常日頃から人を陥れたり、嫌がらせしようとする心や、差別的な心を持たずに、人の気持ちを考えて思いやりを持って接することが大切です。

そうすれば、そのような人は悪い霊とは波長が合わないので憑依されることはありません。

それどころか、高級霊からのご加護をいただけるようになります。

何でもかんでも除霊しますという霊能者は偽物

除霊して幸せにしますという霊能者は偽物です。

ここまでも説明してきましたが大抵の場合、憑依は自分の心と同調して憑依されます。

そのため、仮に霊能者と呼ばれる人に除霊してもらったとしても、本人が変わってないわけですからまた同じような未浄化霊に憑依されてしまいます。

なので、除霊して幸せになれるなんていうのはまず偽物なのです。

まとめ

幽霊の憑依というのは私たちの心が原因です。

そして、「人の役に立ちたい!」「思いやりを持って行動したい!」という人には高級霊が見守ってくれます。

なので、除霊したところで心が変わらなければ、また同じ思いを持った霊に憑依されます。

ですから、普段の心がけを大切にすることと、除霊しか言えないような霊能者なんて信用はゼロです。